歯並びに隙間ができたのは後戻りなのかと悩まれる方は少なくありません。なぜ歯と歯の間に隙間ができたのか、後戻りを防止するためにはどのような対処をすればよいのか、詳しくご紹介いたします。
後戻りとは?歯並びの隙間ができる原因
後戻りとは、矯正治療によって整えた歯並びが元の乱れた状態に戻ってしまう現象を指します。綺麗にした歯並びが矯正後に少しずつ動き、隙間ができてしまう場合も、後戻りの一環と考えられます。後戻りが起きると、再度の歯列矯正となり、新たに治療期間や費用なども必要となってしまいます。では、後戻りが起きる原因をいくつか挙げます。
リテーナーの使用不足
歯を正しい位置へ動かす動的治療が完了した後は、リテーナーと呼ばれる保定装置を装着して歯を固定する静的治療を行わないといけません。どんな矯正治療(ワイヤーやマウスピースなど)でもリテーナーを使用して歯の動きを固定することが大切で、怠ると歯が動き始め、歯と歯の隙間ができやすくなります。動かした期間と同じくらいリテーナーは使う可能性があると考えておきましょう。
噛み合わせの影響
特定の歯に強い力がかかると、その影響で他の歯が動き、隙間ができることがあります。歯ぎしりや食いしばりなどの態癖(たいへき)がある方は、態癖の無い方に比べて常に強い咬合力がかかってしまうため、歯並びが後戻りする可能性が高いです。
加齢や日常の習慣
加齢により歯茎が下がってしまうため、歯と歯茎の間に隙間が見えやすいです。また、年齢を重ねると下顎の骨の吸収がされてしまうケースが多く、歯並びに隙間ができやすくなることも原因の一つです。空いたスペースへ歯が移動をしてしまって歯並びが悪くなることがあります。
なぜ歯並びは戻ろうとするのか
矯正治療後に歯並びが後戻りしやすいのには、生理的な理由があります。下記のような要因が重なると、後戻りを引き起こしやすくなります。
歯の位置を覚えている器官があるため
元の位置にあった場所へ歯を動かすように脳や細胞が指示したり、歯と骨を繋いでいる歯根膜が元の位置を覚えているためと言われています。リテーナーをしっかりと装着しなければ前の歯並びへ戻そうと器官が引っ張り、後戻りが生じます。
歯周組織の不安定性
矯正治療後の歯周組織はまだ安定していないため、完全に固定されるまでには時間がかかります。この期間にリテーナーを怠ってしまうと、歯が動きやすくなります。
生活習慣の影響
歯ぎしりや片側噛みなどの癖がある場合、一部の歯に大きな負担がかかります。歯を支えている歯槽骨がすり減ってしまえば歯が動きやすい環境を作ってしまいます。下顎の前歯は上顎の歯に比べて歯や歯根が小さい為、周囲の大きな歯に押されてしまうと動いてしまいます。
後戻りと隙間の違いはどのように見分ける?
歯に隙間ができたと感じた時、それが後戻りによるものか、他の原因によるものかを見分けることが大切です。後戻りか、それ以外の原因による隙間か、違いを見分けるポイントをご説明します。
歯を動かした後に発生した隙間
歯列矯正が終了してから徐々に隙間ができ始めた場合は後戻りである可能性が高いです。
生活習慣や癖の影響
片側で噛む癖や歯ぎしりをしている場合、歯の摩耗が原因と考えられます。この場合、特定の歯と歯の間にのみ隙間ができることがあります。
前歯や奥歯の変化
前歯に隙間が生じる場合は、後戻りのサインとして捉えられやすいです。ただし、注意すべき点として、奥歯に隙間ができる場合は、噛み合わせが悪くなっている後戻り以外に、歯周病が関係している場合もあります。日本人が歯を失う原因の第一位が細菌感染による歯周病のため、早めの対処が肝心です。
これらのポイントを踏まえ、歯並びの変化が後戻りかどうかを診断することができます。気になる場合は早めに歯科医院を受診することが確実です。
後戻りを防ぐリテーナーの重要性
リテーナーは、矯正治療後に歯並びを維持するための重要な装置です。役割と重要性についてご案内いたします。
リテーナーの役割
リテーナーは、矯正治療で動かした歯が元の位置に戻らないように固定する役割を果たします。矯正後の歯並びが安定するまでの数年間は、特にリテーナーの着用が欠かせません。
リテーナーの特徴
- 固定式リテーナー
- 可撤式リテーナー
固定式リテーナーは取り外せませんが、可撤式(かてつしき)リテーナーは食事の前後に取り外すことが可能です。違いとしては、取り外せない固定式はきちんと保定できますが、装置と歯の間に食べかすが詰まりやすく、虫歯や歯周病にならないよう、歯科医院で定期的なメインテナンスを受診し、清掃してもらう必要があります。一方、ご自身で取り外しが出来る可撤式はお口のケアを行いやすいですが、取り外している時間が長くなり、装着する時間が短くなると後戻りを起こすリスクが高まります。
着用時間の目安
通常、治療直後の数ヶ月は毎日リテーナーを装着します。一日のうち20時間以上装着しておかなければなりません。その後は歯科医師の指導に従って装着頻度を減らしていくことが一般的です。可撤式リテーナーは取り外したらすぐに清掃をして、清潔なリテーナーを装用しましょう。唾液で濡れている状態でなければ、食べかすや汚れはリテーナーに接着して固くなってしまうからです。
リテーナーを怠るリスク
リテーナーを装着しなければ、歯が元の位置に戻りやすく、後戻りの原因になります。特に治療が完了したばかりの時期は、歯が動きやすくなっているため、リテーナーを外す時間を極力短くすることが重要です。リテーナーをしっかりと使用すれば後戻りを防ぎ、長期間にわたってきれいな歯並びを維持することができます。
まとめ
矯正治療後に隙間ができた場合に考えられる原因や、後戻り防止のための対処について解説しました。矯正治療が終わっても、リテーナーの使用や生活習慣に気を付けることで、美しい歯並びを長期間保つことができます。新しく綺麗になった歯並びを体に覚えさせるためにも保定期間は大切です。もし歯並びの変化が気になる場合は、早めに歯科医師へ相談し、処置を行ってもらいましょう。