子供の矯正治療について|豊中クローバー歯科・矯正歯科

豊中駅前院
初診予約
豊中駅前院
アネックス
初診予約
豊中本町院
初診予約
クローバー歯科クリニック
HOME
子供の矯正

子供の矯正

親子

子供の矯正治療の重要性

子供の時に矯正治療を始めることはどうして重要なのでしょうか?
子供の矯正の特徴やメリットも交えてご説明します。

なぜ子供の時期の矯正が必要か?

なぜ子供の時から矯正治療が必要かというと、歯並びが良くないまま放置しておくことで様々な問題が起こるおそれがあるからです。
例えば…

歯並びを悪いままにしておくと起こりうる問題

子供

  • 虫歯や歯周病になりやすく、歯の寿命が短くなる 顎が小さく、永久歯が生え
  • 年を重ねた時、固い物を噛むのが困難になる
  • 顎が正常に発育しないため、口元や顔がゆがむ
  • 噛み合わせ、歯並びがますます悪くなる
  • 見た目にコンプレックスを感じるようになる
  • 噛む力の偏りにより顎関節症になる
  • 食べ物がお口の中に残りやすくなること、口呼吸になることで口臭になる
  • 口呼吸により風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなる
  • 集中力が欠如し、学習に影響が出る
  • 猫背などになりやすくなる

などの問題が起こる可能性があります。
このような問題が起こるのを防ぐために、子供の頃から矯正を始める必要性はあると言えるでしょう。

子供のころから矯正を始めるメリット

子供

子供のうちから矯正をすることで、上記のような「未来に起こり得る問題」を未然に防ぐことが出来ます。
歯の矯正と言うと見た目の改善に焦点が当たりがちですが、こういった体全体に起こる問題から考えても子供のうちから矯正治療を始めることには大きな意味があると言えます。

矯正治療は大人になってからでも可能ですが、子供のうちに始めた方がより治りやすいです。
しかも、顔の骨格は子供のうちでないと治すことが出来ません。

子供の矯正のメリットをご紹介します。

  • 歯を抜かずに矯正出来る可能性がある

    顎が小さく、永久歯が生えるスペースが足りない場合、顎を拡げたり、奥歯が前にある場合は後ろに下げてスペースを確保することが出来ます。
    これにより抜歯の可能性を減らすことが出来ます。

  • 顎のバランスを整えることが出来る

    子供の矯正では顎の成長を利用しながら歯を動かすことが出来ます。
    顎の幅を拡げたり、上下の顎のバランスや骨格的なズレを修正することも出来ます。
    顎の成長のコントロールは成長期の子供にしか行うことが出来ません。

  • 虫歯や歯周病のリスクを軽減出来る

    歯並びが整うことで凹凸が減り、歯磨きがしやすくなることで虫歯や歯周病になりにくくなります。

  • 呼吸や発音を改善され、風邪を引きにくくなる

    歯並びと呼吸、発音には深い関連性があり、小児矯正をすることで鼻の通りや発音が改善するケースもあります。
    また、口呼吸だと喉が乾燥しやすくなり、細菌やウイルスが付着しやすくなりますが、鼻の通りがよくなり口呼吸が改善されると風邪を引きにくくなるというメリットもあります。

  • 将来の矯正治療期間が短くてすむ

    顎の成長をコントロールしたり、永久歯を正しい位置に生えるようにすることで、永久歯列になってからの矯正期間を短くすることが出来る、もしくは永久歯列になってからの矯正が不要になる場合もあります。

  • 笑顔に自信が持てる

    矯正治療を受けることで歯並びやお顔のバランスなどのコンプレックスが解消され、笑顔に自信が持てるようになります。これは精神の発達にも良い影響をもたらします。

子供向け矯正治療の方法

子供の矯正は、成長期に顎の骨を整える1期治療と、永久歯が生え揃ってから歯並びを整える2期治療とに大別されます。

1期治療と2期治療

1期治療について

1期治療は歯が生えるための土台作り

1期治療では顎の成長段階で顎の形やバランスを調整し、歯がきれいに生えて噛み合わせが正しくなるよう、土台作りをします。
そうすることで、将来、歯並びや噛み合わせが悪くなるのを予防することが出来ます。

1期治療の開始時期と治療期間

1期治療の治療開始時期は一般的に3歳頃からで、治療時期は約2〜4年です。
1期治療が必要なく、2治療から開始するケースもあります。
詳しくは歯科医師にご相談ください。

2期治療について

2期治療では生え揃った永久歯の歯列を整える

生え揃った永久歯を移動させて、歯並びを整えます。
1期治療を受けておくことで不正な位置に永久歯が生えてくる可能性が減るため、2期治療の際に抜歯をせずに矯正出来る可能性が高くなります。

2期治療の開始時期と治療期間

永久歯が生え揃ってからの治療となるので、12〜14歳に開始します。
治療期間は1〜3年が目安ですが、症状により異なります。

矯正装置について

子供の矯正に使用する矯正装置をご紹介します。

プレート(拡大床)

拡大床とは、歯が生えるスペースが不足している時に使用する装置で、歯列を頬側に拡大し、歯が生えるスペースを確保する目的で用いられます。また、歯の傾斜を改善する目的でも使われることがあります。

拡大床の中央部にネジがあり、そのネジを回すことで拡大床を拡げ、少しずつ歯列を拡大することが出来ます。
拡大床は取り外しが可能です。

プレート(拡大床)

ヘッドギア

ヘッドギアは上顎前突(出っ歯)の治療に使われる矯正装置です。
ヘッドギアは頭もしくは首で固定し、顎の骨や歯列に力をかけます。
上顎に作用することで上顎の骨の成長を抑制したり、上の歯の奥歯を後方に引くことが出来ます。

ヘッドギアは取り外しが可能なので、外出時は外してもかまいません。
適切な時期に使用することで顎の成長を無理なくコントロールすることが出来ます。

ヘッドギア

GMD

GMDは固定式拡大装置の一種で、奥歯に器具を固定し、歯を動かします。
歯の位置をずらしてスペースを確保するため、抜歯をせずに歯並びを改善しやすくなります。
GMDはリング状で、4番と6番の臼歯を固定して6番の歯を後方に移動させます。

GMD

ペンデュラム

ペンデュラムは奥歯を後方に移動させるのに用いる矯正装置です。
奥歯を後ろに移動させることで歯をきれいに並べるためのスペースを確保します。

ペンデュラムは固定式ですが、歯の内側に装着するので、表からは見えにくく目立ちません。
ペンデュラムは奥歯を後方に移動させるだけでなく、スクリューと組み合わせることで顎の横幅を拡げられる可能性もあります。

ペンデュラム

急速拡大装置

急速拡大装置は、上顎の歯列の横幅を拡げるための装置で、永久歯が生え揃う前に永久歯が自然な位置に生えるためのスペースを確保するために使用されます。
急速拡大装置は取り外すことが出来ない固定式です。

比較的短期間で歯列の横幅(歯列弓)を拡げることが出来ます。
急速拡大装置のメリットは、骨格と歯列のバランスを同時に改善出来る点、永久歯が並ぶスペースを確保することにより矯正のための抜歯を回避することが出来る点などです。
さらに、上顎をひろげることで口呼吸から鼻呼吸への改善が期待できる点もメリットです。

急速拡大装置

上顎前方牽引装置

上顎前方牽引装置は上顎骨の発育不全が原因の受け口の治療に使用される装置です。
上顎に力をかけ前方に成長させ、同時に下あごの成長を抑制させます。
上顎前方牽引装置は取り外し式です。

上顎前方牽引装置

プレオルソ

プレオルソはマウスピース型の矯正装置です。簡単に着け外しが出来、おうちの中で装着するだけで矯正治療をすることが出来ます。
プレオルソは歯を動かすのではなく、歯並びを悪くしている原因である、お口のまわりの筋肉のバランスを改善することで間接的に歯並びを改善することが出来ます。
柔らかい素材で出来ているので、装着時の痛みや違和感が少ないのが特徴です。

プレオルソ

インビザラインファースト

インビザラインファーストは歯の生え変わり時期に使用するマウスピース型の矯正装置で、透明な素材で出来ているため目立ちにくいのが特徴です。
インビザラインファーストは顎の大きさをひろげることと、歯を動かし歯並びをきれいに整えることを同時に行うことが出来ます。
3Dシミュレーションにより治療前に治療後のイメージを確認することが出来ます。

インビザラインファースト

ムーシールド

ムーシールドは受け口を治療する矯正装置です。
就寝時に装着することで舌や口腔周囲筋を整え、受け口を改善します。
3歳頃から使用可能で、顎骨の正常な発育を促すことが出来、永久歯が正しく生えてくることが期待出来ます。
ムーシールドは取り外し式で痛みがないのもメリットです。

ムーシールド

子供の矯正の実際の治療例

子供の矯正の症例をご紹介します。

Case01:子供の矯正 2期治療の症例

子供の矯正の症例1

【治療内容】1期治療終了後、2期治療としてワイヤー矯正を行いました。治療期間:1年半
【費用】ワイヤー矯正 700,000円(税抜)〜(1期治療を終了された方は40万円減額)
【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。

Case02:子供の矯正 歯がガタガタの症例

子供の矯正の症例2

【治療内容】前歯がガタガタになっていたお子さんです。1期治療として急速拡大装置・ツーバイフォーで治療しました。治療期間:3年
【費用】1期治療 ¥460,000(税抜)
【リスク】最初は強い違和感を感じる場合があります。

Case03:子供の矯正 受け口の症例

子供の矯正の症例3

【治療内容】受け口のお子さんです。ムーシールドを装着し歯並びを治しました。
【費用】ムーシールド ¥160,000(税抜)
【リスク】寝ている間、口の中にムーシールドを入れる必要があります。

子供の矯正の料金

お気軽にご相談ください
初診予約はこちら

無料初診のご予約はお電話かオンラインでどうぞ

LINEで無料初診予約

LINEで簡単に無料相談ができます!

無料メール相談

治療費・方法・治療期間などをお答えします