定期検診・歯のクリーニング|豊中市のクローバー歯科は夜8時まで診療している歯医者です

豊中駅前院
初診予約
豊中駅前院
アネックス
初診予約
豊中本町院
初診予約
クローバー歯科クリニック
HOME
定期検診(メンテナンス)

クローバー歯科ではエアフロープロフィエキシスマスターを導入しています

エアフローは痛くない。ツルツルになる。気持ちいい

エアフローは一度の処置で
バイオフィルム、ステイン、早期歯石の除去
および歯面研磨を行うことが出来ます。

定期検診専門サイト

定期検診の手順

当院の定期検診は以下の8つのステップから成り立っており、口腔組織のダメージや出血を抑えて、より快適で安全な治療ができるように設計されています。

GBT(Guided Biofilm Therapy)プロトコールの8つのステップ

ステップ1《診査》:歯と歯肉の状態を確認します

健康な天然歯であるか、むし歯、歯肉炎、歯周炎になっていないか確認します。

インプラントの場合は、粘膜炎、周囲炎になっていないか確認します。

ステップ2《染出し》:バイオフィルムを染出して見えるようにします

バイオフィルムを染出して患者さんにも見ていただきます。

染出しの色をバイオフィルム除去の目安にします。

バイオフィルムが除去されると、歯石がはっきり見えるようになります。

染出し

ステップ3《情報提供》:予防の重要性についてのお話

染出されたバイオフィルムを見ながら、予防の重要性や口腔衛生に関するお話をさせていただきます。

歯

ステップ4《歯肉縁上・縁下のエアフロー》:バイオフィルム、ステイン、早期歯石を除去

エアフローを使ってバイオフィルム、ステイン、早期歯石を天然歯、補綴物、インプラント周囲から除去していきます。

エアフローによるバイオフィルム等の除去

ステップ5《歯肉縁下のペリオフロー》:(必要に応じて)歯周ポケット内にあるバイオフィルムの除去

4-9oまでの歯周ポケット、9oまでのインプラント周囲溝からバイオフィルムを除去します。

ペリオフローによる歯周ポケットの清掃

ステップ6《スマートピエゾンとPSチップ》:(必要に応じて)残った歯石の除去

エアフロー使用後、歯肉縁上・縁下にまだ残っている歯石をスマートピエゾンとPSチップを用いて除去します。

スマートピエゾンとPSチップでの清掃

ステップ7《指差し確認》:バイオフィルムが残っていないか確認します

歯石が除去されたか確認します。
むし歯がないか確認します。
フッ素を塗布して歯を保護します。

GBTによる治療前

齲蝕部位がステインや沈着物、石灰化した残留物によって隠れていて、専門家による歯面清掃を行う前には見えないことがあるかもしれません。

GBTの使用前

GBTによる治療後

ステップ7 指差し確認では、病変が視認しやすくなり、隣接面カリエスが簡単に検知できます。このシンプルなステップを行うことで、歯面清掃の品質向上が実現でき、口腔内の問題が見過ごされ、治療されないといった事態が防げます。

GBTの使用後

GBTとは

GBT(Guided Biofilm Therapy)は、従来の歯周病治療やクリーニングとは違う、新しい歯周病治療・メンテナンスのシステムです。
スイス製のエアフロー プロフィラキシスマスターを使用してバイオフィルム、ステイン、歯石を除去し、効果的な歯周病治療やメンテナンスを行うものです。
これによって快適・安全、そして短時間で治療できるようになりました。

GBTの目的

1. 虫歯の予防
2. 健康な歯の維持
3. 初期虫歯の発見
4. かぶせ物のメンテナンス(周囲のクリーニング)
5. インプラントのメンテナンス(周囲のクリーニング)

ステップ8《新たなリコール予約》:歯肉の健康 = 生活の向上

分析結果に応じてリコール頻度を決め、次回の予約をお取りします。

定期検診にきちんと来ていただければ、ほとんどの場合、エアフロー治療だけでバイオフィルムと早期歯石の除去には十分です。 定期的にクリーニングを受けていただくことは、長期的な健康の維持に繋がります。

エアフロー

エアフロー専用パウダーについて

エアフローで使用する専用パウダーはエリスリトールという天然の糖アルコールで

ほぼ0カロリー
砂糖の70%の甘み
血糖値を上昇させない
ほぼ副作用がない
などが特徴です。

バイオフィルムを分散させ、虫歯や歯周病予防の効果があります。
クローバー歯科では、このエリスリトール含有パウダーで歯面清掃をしています。

エアフローで使用するパウダー

エアフローパウダー+超微細ウォータースプレーの噴射により、
しつこい色素沈着やプラークを素早く除去します。

クローバー歯科の定期検診について

日本人の歯を失う原因の第1位は「歯周病」です。もし歯周病を予防できれば非常に歯を失いにくくなります。定期検診は歯周病を防ぐのに大変効果的であると証明されています。

まずは虫歯や歯周病のチェック

クローバー歯科クリニックでは3ヶ月に1度来院していただき、歯周病や虫歯の検診をしています。

異常があれば、患者さんへ現在の状態をご説明し、治療へ進みます。

虫歯や歯周病のチェック

特に異常のない場合はクリーニングや歯みがきチェック

特に異常がない場合には歯のクリーニング、歯みがきチェックなどを行います。

歯のクリーニングでは普段の歯みがきでは落とせないバイオフィルムや歯石を除去します。

歯のクリーニング

また、日々のお手入れに欠かせない歯みがきがうまくできているかどうかチェックしてブラッシング指導を行います。

(ご希望により、フッ素塗布・着色取りもいたします。着色の程度により、定期検診内で取りきれない場合は、改めてご予約をいただくこともございます。)

所要時間は40分程度です。

歯のクリーニング

虫歯や歯周病が見つかった場合は次回より治療を行います

定期検診で歯周病や虫歯が見つかった場合には現在の歯や口の中の状況をご説明し、次回より治療を行っていきます。

治療へ進みます

定期検診は将来的に残る歯の本数に大きく関係します

歯が悪くなってからではなく、予防のために定期的に来院していただくと、早期発見・早期治療が可能になります。

定期検診を受けていた方は圧倒的に現存歯数(残っている歯の本数)が高くなっています。

歯医者とのかかわり方と残存歯数の関係

定期検診に対する私たち歯科衛生士の思い

当院では、お口の状態を確認させていただき、個々に応じてケアをさせていただいております。

その中で、私達が常に思っているのは1年、2年先のお口の健康を保つためにどうするのかを考えているのではなく、80才を超えてもご自身の歯を保つためには、どうしていけばいいのかを考えています。

食事をしていくのにご自身の歯にまさるものはありません。五感を感じながらいつまでも若々しく食事を楽しんでいただけたらと思います。

毎日歯磨きはされているものの、どうしても歯垢が残ってしまうところもあるかと思います。それを私達が3ヶ月ごとにお手伝いをしてケアすることで健康な歯を保っていくことができます。

歯周病で歯をささえている骨が吸収してしまった方でも、それ以上失うことのないようにするためには検診は重要です。検診に来られる方の喪失率は少ないです。

是非、定期的に検診へいらして下さい。

歯医者は苦手・・・という方は治療が苦手という方だと思います。定期検診やクリーニングをして予防していれば初期の段階で治療でき、治療の回数も少なくなりますので、歯医者が苦手の方ほど定期検診にお越しいただきたいと思います。

メンテナンス

歯のクリーニング

80歳で20本の歯を残すことは不可能だと思われていませんか?

80歳で20本の歯を目指す方には、ぜひ定期検診をお勧めします!
当院では、プロが行う歯のクリーニングを行っております。

クリーニングの効果

  • 歯周病疾患の改善

    歯茎の下の歯垢を完全に除去し、歯肉炎の症状を改善する

  • 虫歯の予防

    バイオフィルム(細菌の住処)を破壊し、歯垢が再び付着することを防ぐ。

  • 審美性の向上

    着色を除去し、光沢のある歯の表面に回復させる。

  • 歯質の強化

    フッ素入りの研磨剤を使用したり、フッ素を塗ることで、歯の再石灰化を促進し、歯を強くする。

お口の健康は毎日の歯磨きから始まります。

しかし、なかなかご自分では100%きれいにはできません。歯垢がお口の中に残っていると、その歯垢は成熟した歯垢へと変わっていきます。

定期的にクリーニングを受けていただくと80%の確率で虫歯を防ぐことができます。

日本人が歯を失う理由

日本人が歯を失う理由の大半が虫歯と歯周病

定期検診を受診

歯科医院で定期検診を受診する

80歳で20本の歯を残すことも可能

80歳で20本以上の歯を残すことも可能!

お気軽にご相談ください
初診予約はこちら

無料初診のご予約はお電話かオンラインでどうぞ

LINEで無料初診予約

LINEで簡単に無料相談ができます!

無料メール相談

治療費・方法・治療期間などをお答えします

無料託児サービスのチャイルドルーム お悩みを解決